九州大学 大学院工学研究院 材料工学部門

学位論文(Thesis)

2022年度

[卒業論文]

  • アルカリ水電解の省電力化に向けた電極反応解析
    久保田 涼介
  • 塩化鉄蒸気を用いた白金族金属の鉄合金化処理
    砂川 皓平
  • ブリッジマン法による黄銅鉱の結晶育成
    松井 太郎
  • 塩化物浴からのニッケル電析における気泡痕に及ぼす電解条件の影響
    上地 薫
  • 電析Ni膜の水素透過特性に及ぼす熱処理の影響
    小森 麻衣

[修士論文]

  • 電解採取浴からの電析Znの電流効率に及ぼすラウリル硫酸ナトリウムとアンチモンの影響
    永田 瑞樹
  • ジンケート浴からの亜鉛の電析挙動とその結晶形態に及ぼす有機添加剤の影響
    今谷 智貴
  • アルカリ浴中からの錫電析挙動と都市鉱山からの新規錫回収プロセスへの展開
    小川 大樹
  • Zrイオンを含む非懸濁溶液からパルス電解法により作製したZn系複合電析膜の微細構造と耐食性
    豊國 想太

[博士論文]

  • Effect of Brightener and Solution Temperature on the Electrodeposition Behavior of Zn-Ni alloy from Alkaline Zincate Solution
    BAE SEONGHWA

2021年度

[卒業論文]

  • Ag2S添加型黄銅鉱の作製と組織評価
    小森田 勝也
  • 銅電解精製におけるチオ尿素の酸化分解挙動
    佐藤 璃玖
  • 硫酸酸性溶液中におけるロジウムの電気化学的酸化挙動
    宰原 航基
  • 濃厚CaCl2浴からのCrの電析に及ぼすH3BO3の影響
    中村 皓聖
  • 製錬反応精密解析のための黄銅鉱バルク体の作製と組織制御
    中村 知尭
  • 液体マグネシウム中へのクロムの溶解挙動
    山口 翼

[修士論文]

  • 塩化物浴からのNi電析における水素気泡痕形成機構
    石橋 孟士
  • 電析Ni箔の水素透過特性に及ぼす結晶構造の影響
    島北 諒
  • 銅電極上での水素発生挙動に及ぼす表面性状の影響
    前田 直人
  • ジンケート浴からのZn-Ni合金電析挙動に及ぼす光沢剤の影響
    村上 亘

[博士論文]

  • リン酸を活用した亜鉛めっきクロメートフリー化成処理皮膜の皮膜設計に関する研究
    岡井 和久(JFEスチール株式会社)
  • 地鉄露出部の耐食性に及ぼす化成処理皮膜とZn系めっき鋼板の相乗効果
    鈴木 優貴(日本製鉄株式会社)
PAGETOP