アクセス (Access)
Members only
2024年8月27日
腐食防食学会九州支部主催の技術研修会が開催され中野 博昭 教授が以下の講義を行いました。 「腐食反応の基礎・防食法」「腐食速度の電気化学的測定法」
2024年8月3日
オープンキャンパスが開催されました。当研究室からは准教授 谷ノ内 勇樹、D1 小森田 勝也、M2 砂川 皓平、M2 上地 薫、M1 髙野 智暉が参加し、鉱物や金属について説明を行いました。
2024年8月1日
神戸で開催された第1回金属材料プロセス討論会にて以下の発表を行いました。 「面白くも悩ましい湿式電気化学現象:特異な電析抑制」(口頭発表) 谷ノ内 勇樹
2024年7月1日
中野 博昭 教授の執筆した以下の入門講座が公開されました。 「亜鉛・カドミウム製錬プロセスの基礎」 著者:中野 博昭 雑誌:ふぇらむ
2024年6月27日
大阪大学豊中キャンパスで開催された大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム・令和6年度 第1回ナノ理工学情報交流会「サーキュラーエコノミーを考える」にて谷ノ内 勇樹 准教授が以下の依頼講演を行いました。 「貴金属リサ …
2024年5月24日
熊本県民交流館パレアで開催された資源・素材学会 九州支部 令和6年度 若手研究者および技術者の研究発表会にてD1 小森田 勝也くんがYoung Researcher Award Kyushu, MMIJを、M1 藤井 琳 …
熊本県民交流館パレアで開催された資源・素材学会 九州支部 令和6年度 若手研究者および技術者の研究発表会にて以下の発表を行いました。 「Cu-Fe-S系化合物の浸出特性の組成依存性」 D1 小森田 勝也, 谷ノ内 勇樹, …
2024年4月18日
オンラインで開催された令和6年度 材料プロセス談話会 研究発表会にて以下の発表を行いました。 「Vイオンを含む非懸濁溶液からのZn系複合膜の電析挙動とその微細構造」(口頭発表) M1河島 亮太, 大上 悟, 谷ノ内 勇樹 …
2024年3月25日
M2 小森田 勝也くんが表面技術協会九州支部優秀学生賞を受賞しました。
B4 藤井 琳太郎くんがOutstanding Student Award, Kyushu MMIJを受賞しました。